沿革
目指す子供像
・明るく健康な子 ・たくましく心豊かな子 ・進んで学び考える子
昭和 | 32.4.1 | 宮城県立聾学校小牛田分校開設 |
37.4.1 | 宮城県小牛田聾学校開校(児童生徒数57名) | |
41.4.18 | ヘレンケラー女史胸像除幕式挙行(本校に2度来校) | |
43.4.1 | 幼稚部5歳児1年保育新設(幼児・児童・生徒数125名) | |
44.4.1 | 幼稚部4歳児2年保育新設 | |
48.4.1 | 幼稚部3歳児3年保育新設、青生小学校との交流教育開始 | |
55.11.27 | 文部省指定心身障害児理解推進校の相手校として研究公開 | |
(推進校:小牛田町立小牛田中学校) | ||
55.12.7 | 小牛田町立不動堂幼稚園と交流教育開始(~平成11年度) | |
56.10.4 | 創立20周年記念式典挙行記念誌発行わかくさ太鼓創作発表 | |
57.10.18 | 聴覚障害教育理解のための学区内保健婦への第1回学校公開開催 | |
63.3.31 | 宮城県立小牛田ろう学校閉校(幼児・児童・生徒数43名) | |
63.4.1 | 宮城県立ろう学校小牛田分校設置(幼児・児童数29名) | |
平成 | 5.10.17 | 「校舎お別れ式」実施 |
6.7.4 | 中国吉林省教育視察団来校 | |
7.4.1 | 宮城県立ろう学校小牛田分校を宮城県立ろう学校小牛田校と改称 | |
7.6.9 | 新校舎落成記念式典挙行 | |
12.3.31 | 小牛田町立不動堂幼稚園の閉園に伴い交流教育終了 | |
12.4.1 | 小牛田町立青生幼稚園と交流教育開始 | |
13.4.1 | (幼児・児童数14名) | |
13.12.1~22 | 聴覚障害者向けIT講習会開催 | |
14.4.23 | 文部科学大臣表彰を受賞(読書活動優秀実践校) | |
15.9.6 | 宮城県歯科医師会から良い歯の学校として表彰「入選」 | |
16.2.3 | 全国ろう学校合奏コンクール「審査員奨励賞」受賞 | |
16.7.2 | 自主公開研究会開催 | |
テーマ「理解と表現の力を育てる保育・授業の研究」 | ||
16.9.4 | 宮城県歯科医師会から良い歯の学校として表彰「入選」 | |
17.2.2 | 全国ろう学校合奏コンクール「努力賞」受賞 | |
17.10.2 | 宮城県歯科医師会から「よい歯の学校コンクール」入選 | |
18.2.2 | 全国ろう学校合奏コンクール「審査員奨励賞」受賞 | |
18.3.2 | 手話校歌の完成発表 | |
18.10.29 | 宮城県医師会から「よい歯の学校コンクール」で表彰 | |
19.2.9 | 全国ろう学校合奏コンクール「努力賞」受賞 | |
20.2.1 | 全国ろう学校合奏コンクール「審査員奨励賞」受賞 | |
20.4.1 | (幼児児童数11名) | |
21.1.7 | 全国ろう学校合奏コンクール「努力賞」受賞 | |
21.4.1 | 宮城県立聴覚支援学校小牛田校に校名変更(幼児児童数16名) | |
21.11. | 交流・共同学習の取り組みについて日本教育新聞に4回にわたり連載 | |
22.1.6 | 全国ろう学校合奏コンクール「審査員奨励賞」受賞 | |
22.4.1 | (幼児児童数15名) | |
23.3.11 | 東日本大震災発生M9.0以降授業打ち切り,修了式中止 | |
23.4.21 | 震災後,保育授業再開 | |
25.4.1 | 幼児5名,児童5名,計10名,7学級 | |
25.11.2 | 人権フェスティバル・イン・美里に幼・小合同太鼓演奏で参加 | |
26.4.1 | 幼児9名,児童5名,計14名,8学級 | |
26 | 東京都よりスクールバス譲渡 |